国内旅行雑記byカンカン

旅行記(一人旅中心) 大体旅行中に更新してます。見て頂けると嬉しいです。

船と鉄道で行く九州放浪記Part12【熊本→佐賀→長崎】



無事に寝坊、カンカンです

 

 

今日は予定通り熊本を出発し吉野ヶ里遺跡を観光した後、長崎県に入ります

 

 

寝坊した分少し予定がズレ込んでしまったがしゃーない。早起きする前提で予定を立てるものではないね

 

それでは書いていきます

 

 

 

 

10時にチェックアウト。路面電車に乗り、上熊本駅へ。

 


f:id:suyd34:20220831163713j:image


f:id:suyd34:20220831163725j:image


f:id:suyd34:20220831163750j:image

くまもん

 

 

 

上熊本から鳥栖へ到着!
f:id:suyd34:20220831163958j:image

鳥栖は「とす」と読む

 


f:id:suyd34:20220831163840j:image

 


f:id:suyd34:20220831163852j:image

駅にて。薬売りのルーツってここなんだ。

 


f:id:suyd34:20220831163916j:image

佐賀競馬場は9/4に行く予定です

 

 


f:id:suyd34:20220831163945j:image

待ち時間が30分くらいあったので、駅周辺を少し散策しつつ、駅弁を買ったよ!

 

中央軒「焼麦弁当」

読み方は“しゃおまいべんとう”

 


f:id:suyd34:20220831164144j:image

 

中身はこんな感じ。

 

焼麦はシウマイのことで、“麦の粉で包んで加熱したもの”という意味だそう。発売は昭和31年からなのでかなり歴史がある。当時は珍しかった焼麦を、長崎在住の中国人から作り方を教わった後駅弁に取り入れて販売したのがきっかけで、鳥栖駅の名物のようです。

 

焼麦はさっぱりとしていながらも肉の旨味をぞんぶんに感じることが出来てとてもジューシー。

ご飯ともよく合いました。ご馳走様でした!

 

 

 

鳥栖から少し電車に乗った後、吉野ヶ里公園駅に着きました。


f:id:suyd34:20220831164554j:image

 

ここからまずは10分くらい歩いていきます

 


f:id:suyd34:20220831164718j:image

 


f:id:suyd34:20220831164740j:image

 


f:id:suyd34:20220831164757j:image

 

 


f:id:suyd34:20220831164811j:image

到着。めっちゃ広くてビビってる

 

荷物背負って長時間歩くのもきつい上、最高気温34°Cの猛暑。

水分補給しながらとはいえ、汗ダラダラである

 

 


f:id:suyd34:20220831165011j:image

 


f:id:suyd34:20220831165104j:image

 

例によって写真多めの解説少なめになります(暑すぎて長居出来なかった)


f:id:suyd34:20220831165120j:image

 


f:id:suyd34:20220831165224j:image

 

 


f:id:suyd34:20220831165244j:image

弥生時代の甕棺(かめかん)

 

こちらの容器に遺体を入れ埋葬したようです。

 

 


f:id:suyd34:20220831165452j:image

 


f:id:suyd34:20220831165507j:image

 

 


f:id:suyd34:20220831165518j:image

弥生人の服装イメージ。簡素とはいえ意外と現代的。

 


f:id:suyd34:20220831165629j:image

弥生人が育てていた農作物はこんな感じ。麻(大麻)は衣服の素材や紐になる。桑は養蚕をするためのものだそう。

 

 


f:id:suyd34:20220831165757j:image

 


f:id:suyd34:20220831165807j:image

 

 

吉野ヶ里遺跡が発掘された当時の新聞記事。

当時は「吉野ヶ里フィーバー」として全国から多くの観光客が詰め寄り(二ヶ月半でのべ100万人)、また邪馬台国論争にも一石を投じる大きな発見だったそうです

 

 

 

 

続いては当時の住宅が再現されているエリア。
f:id:suyd34:20220831170101j:image

 


f:id:suyd34:20220831170131j:image

 


f:id:suyd34:20220831170147j:image

 


f:id:suyd34:20220831170214j:image

建物の中に入ることも出来る。

 


f:id:suyd34:20220831170237j:image

 

蒸し暑いのかと思いきやむしろ真逆で、風通しもよく日が当たらないのでとても涼しい。

当時は今ほど暑くないとは言え、エアコン無しでも十分に生活できたことだろう

 

 


f:id:suyd34:20220831170346j:image

有名な高床式倉庫

 


f:id:suyd34:20220831170403j:image

もちろんねずみ返しも。

 

 


f:id:suyd34:20220831170446j:image

 


f:id:suyd34:20220831170504j:image

 

 


f:id:suyd34:20220831170512j:image

当時の道具(復元)も

 


f:id:suyd34:20220831170543j:image

火起こしの道具だろうか?

 


f:id:suyd34:20220831170557j:image

 

 


f:id:suyd34:20220831170612j:image

 


f:id:suyd34:20220831170627j:image

 


f:id:suyd34:20220831170639j:image

出土した物からおおよその家族構成まで推理できてるのが凄すぎる

 

 


f:id:suyd34:20220831170749j:image


f:id:suyd34:20220831170817j:image


f:id:suyd34:20220831170806j:image

 


f:id:suyd34:20220831170854j:image

 

 

 

涼むのも兼ねて資料館へ。

 


f:id:suyd34:20220831170926j:image

 


f:id:suyd34:20220831170937j:image

有名な邪馬台国の場所論争。

私個人としては九州説を持ちたいが畿内説やその他(四国など)も有力でワクワクするのでこの謎は考察するという楽しみを残すため未解決のままであってほしい

 


f:id:suyd34:20220831171113j:image

 


f:id:suyd34:20220831171136j:image

九州地方で初めて出土した銅鐸はこんな感じで埋まってたらしい

 


f:id:suyd34:20220831171221j:image

剥ぎ取り土層

 

 


f:id:suyd34:20220831171302j:image

 

 


f:id:suyd34:20220831171311j:image

大量の土器に

 


f:id:suyd34:20220831171328j:image

大量の甕棺

 


f:id:suyd34:20220831171427j:image

甕棺、謎

 

 


f:id:suyd34:20220831171458j:image

再現度が高すぎる

 


f:id:suyd34:20220831171514j:image


f:id:suyd34:20220831171526j:image

↑本物!

 


f:id:suyd34:20220831171620j:image

籾殻の跡が付いてしまった土器も出土してるらしい。可愛い。

 

 

 

再び外に出る。

 


f:id:suyd34:20220831171730j:image

 


f:id:suyd34:20220831171742j:image

 


f:id:suyd34:20220831171752j:image

 

物見櫓。もちろんただのオブジェではなく、敵が攻め込んできた時に分かるようにするための見張り台という説があるらしい

 

 


f:id:suyd34:20220831171917j:image

 

 


f:id:suyd34:20220831171932j:image

 


f:id:suyd34:20220831172019j:image

物見櫓には登ることも出来た

 


f:id:suyd34:20220831172040j:image

 


f:id:suyd34:20220831172103j:image

 

いい眺め!

 


f:id:suyd34:20220831172148j:image

休憩所も当時の再現なのか…

涼しいけどミスマッチ!

 

 


f:id:suyd34:20220831172246j:image

 

 


f:id:suyd34:20220831172256j:image

 


f:id:suyd34:20220831172307j:image

 

 

 

最後に“最重要区域”こと北内郭を見ていく。


f:id:suyd34:20220831173124j:image

 

 


f:id:suyd34:20220831173137j:image

 


f:id:suyd34:20220831173204j:image

主祭殿。でけええ


f:id:suyd34:20220831173223j:image

 

主祭殿には入ることも出来るので早速入っていく。

今で言うところの3階建てですね

 

 


f:id:suyd34:20220831173348j:image

 


f:id:suyd34:20220831173403j:image

 

おお。

当時もこんなかんじで決め事が行われていたのだろうと思うと感慨深い

 

 

そして3階へ


f:id:suyd34:20220831173443j:image

 


f:id:suyd34:20220831173513j:image

 

当時はまじないを使って物事を決めることが多かったそうだ。

かつて邪馬台国の女王卑弥呼もこんな感じでクニを仕切っていたんだろうか。

 

 

 

 

 

 

 

それでは駅へと戻る。

完全に回りきれたわけではないが(火起こし体験等もしていない)暑さで限界だったのでここで切り上げることにした。

 


f:id:suyd34:20220831173746j:image

\コンニチワ/
f:id:suyd34:20220831173753j:image

 

 

 

 

 

電車までまだ時間があったのでラーメン屋さんに寄り道。一応おやつかな?

 


f:id:suyd34:20220831173846j:image

大久ラーメンにて

 


f:id:suyd34:20220831173903j:image

チャーシューメン(750円)

 

久留米・佐賀系のラーメンとの事。

結構濃いめのスープだったが不思議と腹がもたれる感覚は無い

ごくごく飲めてしまうスープに麺が足りないくらい

大盛りにしとけばよかったかな〜美味でした!

 

ご馳走様!

 


f:id:suyd34:20220831174217j:image

ちなみに、店にはJRA川田将雅騎手のサインが。

東京大賞典の翌日だし佐賀に帰省ついでに寄ったのだろうか?

 

 


f:id:suyd34:20220831174316j:image

っで、駅に戻る

 

なんだかんだ炎天下で2時間くらい歩いてた気がする

 


f:id:suyd34:20220831174352j:image

 


f:id:suyd34:20220831174358j:image

 

 

 

 

さて、ここからは長崎に行くだけだが…

 


f:id:suyd34:20220831174521j:image

 

なんと同じ車両に3時間半乗車らしい

 

特急を使っても良いがせっかくフリーきっぷ持ってるし車窓を楽しみたいということで鈍行で行きます

 

 

 


f:id:suyd34:20220831190247j:image

(車窓見ながら音楽聴いてボケーッとしてたら1枚しか撮れなかった!すまん!)

 

 

 

 

道中、カット

 

 

 

 

 


f:id:suyd34:20220831195628j:image

到着。

 

 


f:id:suyd34:20220831195640j:image

 


f:id:suyd34:20220831195648j:image

西九州新幹線開業まで1ヶ月を切っており、既にできてる部分も結構あった

 

 


f:id:suyd34:20220831195743j:image

初めて知った…

 

 

 


f:id:suyd34:20220831195809j:image 

駅前はなにやら開発中

 

 


f:id:suyd34:20220831195823j:image

路面電車に乗っていくよ

 

 

 

 

っで、今日と明日の宿(連泊)


f:id:suyd34:20220831202624j:image

 

ファーストキャビン長崎さん!

 

実は私が初めて一人旅をした時に利用したのがこちらのファーストキャビンでした。

なのでとても思い入れがある宿です。

 

このブログを書き始めて以降も近畿を旅行した際に京都店に泊まったことがあるので、2020年に破産したというニュースを見て以降もう会えないのかと思っていたが…

 

フランチャイズ店としてはまだ続いているらしい!

(以前宿泊した京都店は残念ながら閉業してしまっているが)

 

だから予約サイトで宿を探してる際に見つけた時はとても嬉しかった。

 


f:id:suyd34:20220831205154j:image

部屋はこんな感じ!

普通のカプセルと違って高さがあるのがいいよね

 

 

 

 

それでは散策しつつジャグラーを打ちに行く

 


f:id:suyd34:20220831205349j:image

中華街の前を通った

時間的にあんまり店はやってないから明日行く予定

 


f:id:suyd34:20220831205329j:image

今日はこの台

 

 

一目高設定だが、総回転数が少ないのでなんとも言えん

 

 

 

 

 

 

 


f:id:suyd34:20220831211338j:image

 

7000円負けた🥺

 

 

450回回して当たり2回、両方レギュ

順当に下振れて悔しい〜

 

まあでもこれはしゃーない、切り替えていく

 

って事で飯を食っていく

 

 

 



歩いていたら屋台を見つけたので入ってみることに

 

屋台「天龍」さんにて


f:id:suyd34:20220831222040j:image

ラーメン(肉団子おまけしてくれました!)



f:id:suyd34:20220831222232j:image

雰囲気が良い!

 

 


f:id:suyd34:20220831222747j:image

 


f:id:suyd34:20220831222756j:image

 

おでんを食べつつ日本酒を飲む

(こんにゃくもおまけしてくれました!)

 

 

屋台は初めてで緊張してましたが打ち解けて常連さんや店主さんと色々話してました〜圧倒的感謝!

 

常連のおっちゃんから「出島には行っとけ」と言われたので明日行ってみます!

 

 

 

 

じゃあ今日はこの辺で締めます〜

 

明日は長崎市内をのんびり観光する予定です

 

路面電車で回りきれるか少し不安だがまあなんとかなるでしょ

 

 

 

それでは!